SSブログ

楽しい誕生日会! [つき]

 朝から涼しい風が吹いていて過ごしやすい1日でした。今日は4月の誕生日会がありました。つき組からは2名の友だちが4月に誕生日を迎え5歳になりました。誕生日会に出ることに少し恥ずかしさを感じつつも嬉しそうな表情をしていましたよ。誕生会での質問では大きくなったら何になりたいか、好きな動物はなにか、好きな車などいろんな質問に上手に答えていました。大きな声でかっこよく答える姿に成長を感じました。その後の出し物のシルエットクイズではシルエットを見ながらなんの動物か考えていた子ども達。正解をすると大きな声で喜んでいて可愛らしかったです。
給食も誕生日メニューで子ども達は大喜び。おかわりをしている子もたくさんいました。
196_4467_200.jpg196_4469_200.jpg

4歳児 つき組担任


2024-04-26 13:49 

跳び箱がんばるよ [つき]

1限目図工では昨日の続きでちょうの羽を貼り合わせていきました。
「重ねて貼ってみよう。小さいので模様を作ってみよう!」と色々と考えて
作り上げていました。
2限目体育では園庭で跳び箱をしました。初めに「1,2,3,4・・」と
大きく掛け声をして準備体操をしました。跳び箱では2段の横から行いました。
ロイター板無しで手を着きかえる跳びの形で跳び箱に飛び乗りました。
次に1段にし手を着き跳び越えました。腕で体を支えていました。
最後に2、3段の横跳びをしました。お尻が跳び箱についてしまっても
諦めずに何度も挑戦していた子ども達です。
196_4338_200.jpg196_4344_200.jpg

4歳児 つき組担任


2024-04-17 13:14 

英語って面白い! [つき]

雨は降っていませんでしたが少し肌寒い日でした。今日は大好きな英語の日でした。子ども達は先日から英語を楽しみにしていたようでメグ先生が来ると元気よく「ハロー」と挨拶をしていましたよ。朝の歌や天気の歌を歌った後は色の発音の練習をしました。色は普段から聞きなれているのもあるのか大きな声で言っていました。今日は曜日を新しく学びました。発音が難しいのもあるのですが先生の発した言葉をよく聞いていました。
英語の後はopamの裏の広場に行き遊びました。ツツジが咲いていたり小さな花や虫探しをしていた子ども達。枯れ葉がたくさんある所をよく見るとダンゴ虫を発見しました。1匹見つけると他の子の子も探す意欲が出たのかその周りに数人が集まり一生懸命探していました。帰る時には「お家に帰してあげよう!」と見つけたところにしっかりとかえしていました。
188_4263_200.jpg196_4281_200.jpg

つき組 4歳児担任


2024-04-11 13:40 

初めての英語、楽しかったよ [つき]

 雨がやみ太陽が出て気持ちの良い1日となりました。
今日から子どもたちが楽しみにしていた英語が始まりました。
ローマ字で書かれてある名札カードを貰うと一生懸命名前を覚えていました。
先生が来ると「ハロー!」と元気よく大きな声で挨拶をしていました。
初めに挨拶をし歌を歌いました。ほし組の時に何となく聞いていたようで
少し覚えていた子ども達です。天気や色を教えて貰い、それぞれの歌を歌い
楽しみました。
天気が良くなったので園庭に行きました。砂場や三輪車、サッカーなど
好きな遊びをしました。砂場では大きな山を作ろうと力を合わせて作っていました。
サッカーでは友だちの名前を呼んでパスをしたりとコミュニケーションを取っていた子ども達です。
188_4230_200.jpg188_4233_200.jpg

4歳児 つき組担任


2024-04-04 13:33 

もうすぐ、そら組さん [つき]

 朝一番に避難訓練がありました。朝の会が終わり、友だちや保育教諭と新年度に向けての期待感を膨らませながら「そら組になったら・・・」の話で盛り上がっている時に「火事です・・・」と放送があり、子どもたちも初めはびっくりした様子でしたが、保育教諭の指示に沿って、口と鼻をハンカチで覆いながら避難用すべり台を使って素早く避難することが出来ていました。毎月の避難訓練を通して段々と「自分の命は自分で守る」という意識を持ちながら参加することが出来るようになってきています。
 その後は全クラスで4月にある入園・進級式の練習をしました。今までそら組としか一緒に練習してきておらず、いつもと違う雰囲気の中でといこともあり落ち着かず少しソワソワとしていたり、友だちと私語をしていたりという姿もありましたが、みんなの前に立ち、堂々とお祝いの言葉とお祝いの歌の「ちょうちょ」と「チューリップ」をステージの上で披露することが出来ました。そら組になっての初めてのお仕事として、本番も自信を持ってステージに上がってくれるといいなと思います。
 全体練習の後は、天気も良かったので、クローバー公園まで散歩に出かけました。春の暖かさを感じながら友だちと楽しく歩く姿が見られていました。公園に着くと、自分達より小さなお友だちや大きなお兄さんがいましたが、危険のないように遊ぶ場所を自分たちで見極めながら遊んだり、小さなお友だちに順番を譲ったりしながらみんなで気持ちよく遊ぶ姿が見られました。45分程度の少しの時間でしたが、公園で伸び伸びと遊べてとても嬉しそうでした。
188_4201_200.jpg188_4206_200.jpg

4歳児 つき組担任


2024-03-27 13:38 

英語をいっぱい覚えたよ! [つき]

 1限目は掃除でロッカー整理をしました。衣服を入れるカゴでは、袖をきちんと綺麗に合わせて畳みグチャグチャにならないように入れることが出来ていました。衣類の必要枚数も自分で数えながら、「〇枚あったから多いね。〇枚持って帰るね」と自分で把握しながら整理していました。お道具箱などを入れている部分の整理では、お道具箱の中に紙の切れ端等入っている子がいました。綺麗に入れ直しながら整理整頓をして、進級に向けて綺麗にしました。
 2限目は英語がありました。今年度最後の英語で寂しそうにする姿がありましたが、いつもより大きな声で歌を歌ったりしました。数字では100までチャレンジしてみました。だんだん難しくなり「合っているのかな?」と不安そうにしながらも、メイ先生と一緒に最後まで言っていました。初めて100を教えてもらいましたが、想像していたより発音が難しくビックリしていた子どもたちです。最後につき組が大好きなビンゴをしました。耳だけでどのアルファベットを言ったのか分かるものが増えて、「あった!」と嬉しそうにマークを付けていました。1年間でたくさんの英語を覚えることが出来たつき組です。
188_4167_200.jpg188_4164_200.jpg

4歳児 つき組担任


2024-03-21 13:40 

小鳥とちょうちょとダンスとメロディオン [つき]

 1限目は図画工作で4月の壁面の続きを作りました。小鳥とちょうちょの体と羽を前回の図画工作の時間に絵の具を使って作っていたので、今回はそれらを使って完成させることにしました。まず初めに小鳥からです。①体、目、くちばしをはさみで切る②目をマーカーで描く③羽と尻尾(好きな色3色)、目、くちばしを糊で貼り付けるという3つの工程を全て保育教諭がお手本を作りながら説明し、時間までは自分のペースで作り上げるように声をかけると、各々のペースを保ちながら作り進める様子が見られました。「先生は、こんな風が可愛いかなと思って作ったけど、みんなは好きなように作っていいからね。お手本通りじゃなくてもいいよ」と伝えていたこともあり、一人ひとりがイメージする小鳥に近づけられるよう「目はキラキラしてるように描いてみよう」「羽の位置はこの辺にしようかな?」「くちばしは大きいのがいいかも」「しっぽは好きな青と黄色を使おうかな」など工夫しながら楽しそうに作る様子が見られました。小鳥が終わったら、次はちょうちょです。①にじみ絵をした半紙をじゃばら折りにする②画用紙をじゃばら折りした半紙にくるっと巻いて体を作る③のりで顔を付ける④触角の形にしたモールをテープでつけるの4つの工程を今度は少し難しいので一つずつみんなで進むペースを合わせながら作り進めました。じゃばら折りも以前取り組んだことのある折り方だったので、綺麗に折ることが出来ていたり、指を器用に動かしながらモールで触覚の形を作ったりと指先を使った作業が多くありましたが、時間をかけながら丁寧に作り上げる様子が見られました。また、出来上がった作品を「可愛いね」と嬉しそうに友だち創始で見せ合う姿も見られました。
 その後はリズム集会で全クラス集まって明日のお別れ遠足で踊る「釣ったか?たんたんたん」という曲を踊りました。同じ色のチームみんなで踊る姿がとてもにこやかで嬉しそうだったのが印象的でした。
 2限目は、音楽で今年度最後のメロディオンです。今まで練習してきた「こいぬのマーチ」「メリーさんのヒツジ」「ぶんぶんぶん」「聖者の行進」の合格を貰った子から「きらきら星」「かっこう」「チューリップ」「喜びの歌」の4曲の中から好きな曲を選んで、各々練習をしました。指の動きがスムーズになり簡単な曲であれば楽譜を貰ってすぐに弾ける子もいて成長を感じました。中には苦戦する子もいましたが、時間いっぱい一生懸命練習に励む姿にとても感心していました。来年度も楽しんでメロディオンに取り組んでくれるといいなと思います。
188_4111_200.jpg188_4114_200.jpg

4歳児 つき組担任


2024-03-12 13:41 

ひなまつり会 [つき]

 ひな祭り会がありました。会場には全クラスのひな人形が飾られており、「これはどこのクラスのかな?」と飾りを見ながら楽しい雰囲気でスタートしました。ひなまつりの歌に合わせて雛飾りを作ったり、雛飾りやひなまつりの由来について教えてもらいました。雛飾り1つ1つに名前や意味がある事を教えてもらうと「似ているけどよく見ると違うね」「右の人はひげが生えているけど、左の人はひげがないね」といろんな発見をしていました。最後に順番に全クラスのひな人形を見に行きました。近くに行きどんなものを使って作っているかどうやって作っているかと、じっくりと見る事が出来ました。
 ひな祭り会の後は入園式のお祝いの言葉の練習をしました。入園や進級で不安になっている子が楽しく園生活が出来るように、大きな声で言えるように頑張っています。初めて入場から退場まで練習をしてみて少し不安そうにする様子がありましたが、2回目してみると1回目のことを思い出しながら入場から退場までかっこいい姿で出来ました。まだ言葉は覚えれていない所も多いのでみんなで大きな声で言えるように練習を頑張っていきます。
188_3989_200.jpg188_3990_200.jpg

4歳児 つき組担任


2024-03-01 15:00 

お誕生日おめでとう [つき]

 楽しみにしていた2月の誕生会がありました。
今月はうさぎ組2名、つき組1名、そら組3名の計6名の友だちが誕生日を迎えることが出来ました。
誕生会ではいつものように入場から始まり、インタビューへと移りました。誕生児はみんなの注目を浴びる事から少し緊張していたようですが、保育教諭の「名前と何歳になったかを教えてください」「大きくなったら何になりたいですか?」の3つの質問に対し、「○○です。5歳です。消防士になりたいです」と堂々と答えることが出来ていました。
友だちからの質問としては「好きな動物は何ですか?」「好きな色は何ですか?」の2つが上がり「うさぎです」「ピンク」と大きな声で答えていました。
それを聞いたクラスのみんなも「私も好き」と同感する様子が見られていました。
保育教諭からのプレゼントを貰ったり、みんなで歌のプレゼントをした後は、ケーキ飾りです。
フルーツいっぱいのケーキを見て「うわあ、ミックスケーキだ、美味しそう」と喜んでいました。最後には保育教諭の出し物「宇宙へ行こう」を見ました。
宇宙に行くしょうちゃんのお手伝いをしたり日本の地図を見ては大盛り上がりの子どもたちでした。
 誕生会の後は天気も良く時間も十分にあったので、ふたば公園まで行きました。
久しぶりの散歩に子どもたちも大喜び。交通ルールをしっかりと意識しながら安全に散歩を楽しみました。
公園では広場の方で、友だちと鬼ごっこしたりかけっこしたりしながら伸び伸びと体を動かしてします。
 帰ってきてからの給食は誕生日メニューだったこともあり、ペロリと完食する子が多くいました。
188_3957_200.jpg188_3961_200.jpg

4歳児 つき組担任


2024-02-28 13:51 

ひな人形を作ったよ [つき]

 1限目は図画工作でひな人形製作の続きをしました。今回は金の屏風作りと、お内裏様とお雛様の顔を描いたり笏や扇を付けたりして完成させました。金の屏風作りでは折り紙でじゃばら折りをして作りました。保育教諭がお手本を見せると「簡単だね」と言っていた子どもたちですが、実際にしてみると「次はどうやって折るのかな?」「折って裏返し、折って裏返しだったかな?」と苦戦しながら折っていました。お内裏さまとお雛様の顔描きでは、丁寧に髪の毛や目を描いていき優しそうな表情のひな人形が出来ていました。顔の部分に巻いた花紙のつけ方で髪の毛が描きにくい部分もありましたが、白い箇所が残らないように丁寧に描いていました。最後に完成したものを順番に紙皿に貼っていきました。お内裏さまとお雛様の位置を確認しながら貼り付けていったり、ひな人形が座っている台座にお花で装飾して春の訪れを感じられるひな人形が出来ました。
 2限目は音楽でダンスをしました。元気イチバンバンやしゅりけん忍者、今まで運動会や発表会で踊った曲などを踊り体をたくさん動かしました。今まで運動会や発表会で踊った曲は忘れている所もあり、「次はこんな踊りだったよ」とみんなで思い出しながら踊れました。
188_3899_200.jpg188_3901_200.jpg

4歳児 つき組担任


2024-02-20 13:30