SSブログ

元気いっぱい! [ひよこ]

 早いもので11月も今日が最後の日となりました。
寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じる今日この頃です。
そんな寒さにも負けず、子ども達は毎日元気に登園して来てくれます。
 今日は隣のりす組で、マットやボールを出して遊びました。
いつもとは違う広々とした部屋で解放感があったのか、ボールを投げたり
マットにごろごろとしたり、段ボールの車に入ったりして楽しそうに遊んでいました。
最近では「自分でやってみたい!!」という思いが
少しずつ出てきているひよこ組の子ども達。
自分で段ボールに入りたい!自分でボールを持ちたい!
今日も好奇心たっぷりで楽しんでいました。
そんな子ども達の気持ちを大切にしていきながら、関わっていきたいと思います。
182_1745_200.jpg182_1743_200.jpg

0歳児 ひよこ組担任



2023-11-30 13:33 

楽しい誕生日会 [そら]

 11月生まれの誕生日会に参加しました。誕生日会を楽しみにしていた子ども達。
「今日は○○君と○○ちゃんの誕生日会だね」と嬉しそうに話していました。誕生日会の前には友だちを
迎える拍手の練習をしました。練習した成果もあり、息ぴったりの拍手で友だちを迎えていました。
 誕生日者へのインタビュ―コーナーでは、友だちの声に耳を傾けながら聞いたり元気よく手を挙げ
嬉しそうに質問する姿が見られていました。出し物のパネルシアターでは、歌に合わせカレーを作りました。保育教諭の後に続き振りをつけながら歌っていました。一回目の時は歌声が小さくカレーが完成しないと「もっと、大きな声で歌わないと出来ないよ」と言いながら一回目よりも大きな声で歌ってカレーを完成させていました。最後は大きな口を開けカレーをぱくっと食べて満足気な表情を浮かべていました。
 誕生日会の後は、サイエンスでまつぼっくりを使った実験をしました。かさが閉じた松ぼっくりを見せ、どうやったら同じ形になるかグループ毎で考えました。意見は様々で、同じ水に濡らすでも、たくさんの水の中に浮かべるや水道で濡らす、少しずつ水をかける等、少しずつ意見の違いが見られました。松ぼっくりの傘が少しずつ閉じてくると、友だち同士で喜んでいた子ども達でした。
176_2278_200.jpg
176_2281_200.jpg

5歳児そら組担任


2023-11-29 13:27 

メロディオン頑張ってます [つき]

 1限目は図画工作で11月の思い出帳の仕上げをしました。
前回作った木の周りに11月の壁面で折り紙で作った、
リス・どんぐり・きのこ・葉っぱを糊付けしていきました。
まず4つをどこに貼るか決めていきました。向きや置く位置で全く雰囲気が変わり、
「どこに貼ろうかな」「葉っぱの向きはこっちにして飛んでるみたいにしようかな」と
悩みながら置いてみて決めていました。貼る場所を決めると糊付けをして貼りました。
剥がれないように紙のギリギリでしっかりと糊付けをするように伝えると、
糊の分量を自分たちで確認しながら1の指でつけていました。
2枚の折り紙を貼り合わせて作っていたリスやキノコは所々糊付けが難しく、
糊をつけても剥がれてしまう場面がありました。何度か糊をつけたり上からギュッと
押さえてくっつくのを待ったりして、貼り付け完成させる子どもたちです。 
 2限目は音楽でメロディオンをしました。始めに、みんなで「指の体操」から行い、
「ゆーびのたいそう、ぐっぱーぐっぱー・・・」と歌いながら
「ド~ソ」までの指を確認しました。
歌を歌った後に「これは何の指?」とクイズを出すとすぐに答えることが出来ていました。
次は宙に手を挙げ、指を動かしながら「メリーさんのひつじ」の音階で歌を歌いました。
もう音階での歌を覚えており、上手に歌うことが出来ていました。
その後に、実際にメロディオンを使ってみんなで演奏してみました。
まだまだピアノの音に合わせたり、みんなとスピードを合わせたりして
弾くのは難しいようでしたが、自分のペースで曲を弾くことが出来ています。
最後には「どのくらい弾けるようになったかな?」と
一人ずつ保育教諭の前で演奏してもらいました。
お家でたくさん練習してきた子はとても自信満々に演奏する姿が見られ、
「上手になったね」と声をかけると、とても喜んでいました。
合格まであと少しの子もいるので、また時間を見つけて練習していきたいと思います。
 メロディオンの後は、室内でパズルとお絵描きの中から好きな方を選んで遊びました。
友だちと会話を広げなら楽しそうに遊ぶ姿が印象的でした。
188_3086_200.jpg188_3087_200.jpg

4歳児 つき組担任


2023-11-28 13:40 

どんな手袋になるかな [ほし]

1限目は図工で手袋を絵の具で塗りました。先週どの色の手袋にするか考えてきてねと伝えていたので絵の具を一つ出してと声を掛けるとさっと自分の好きな色を出して「声でオレンジ色にするよ」「かっこいいのにする」と元気よく教えてくれました。絵の具が少し固まっていたのでチューブから出すのに少し苦戦していましたが筆で水を入れて混ぜながら色の調整をすることが出来ていました。同じ青色でも絵の具や水の量によって色の濃さが違い個性が出ていて面白かったです。手袋の白い部分がなくなるまでしっかりと色を塗る事を意識しながら丁寧に塗っている子たちの姿が多く見られました。筆やパレットは自分たちで水に付けながら洗いました。丁寧に洗う事と水をよくふき取る事を伝え物を大切に扱える心を育めるようにしてます。
 2限目は音楽でリトミックをしました。ピアノの音に合わせて体を良く動かすことが出来ていました。特に「かかし」という一本足で立つのがとても上手になっていて驚きました。途中フラフラする姿もありましたが最後まで頑張ることが出来ていたので良かったです。その後は園庭で砂場をしたり追いかけっこをして楽しみました。
DSC09638_200.jpgDSC09648_200.jpg

3歳児 ほし組担任


2023-11-27 13:20 

いらっしゃいませ! [合同保育]

 寒くなるとの天気予報でしたが日差しも暖かく気持ちの良い朝、子ども達は元気に登園してきました。そこで「今日は何したい?」と聞こうとすると、聞く前から今日のやりたい事を子ども達で話し合っていた様子で「おままごとしたい!」とみんなでリクエストをしてくれました。「おままごとだったら、何が要るかな?」と聞くと「お鍋!」「食べ物とお皿!」「フォークもいるよね」と必要な物のリストアップ完了!みんなで準備することにしました。
 みんなで分担しながら運び、子ども達に置く場所や遊びたい物を並べたりとお願いすることにしました。「ここでもいいかなぁ?」と相談しながら一緒に並べると自然にお店屋さんごっこが始まりました。
 「いらっしゃいませ」「50円です」とニコニコと楽しそうにやり取りをする子ども達。「え、安いなぁ」と保育教諭が声をかけると「先生も買う?」とたくさん売ってくれました。買った食べ物をお皿に並べると「先生、これはこうするといいよ」と盛り付けも手伝ってくれたりとしっかりとお店屋さんになりきってくれました。
 好きな遊びを自由に楽しむ事ができたようで片付けもしっかり丁寧にすることができました。これからも子ども達がやってみたい事を考えたり遊び方を考えたりなど、自由な発想で活動ができるように子ども達の声に耳を傾けて楽しく過ごしていきたいと思います。
IMG_0291_200.jpgIMG_0292_200.jpg

1歳児 りす組担任


2023-11-25 12:58 

発表会に向けて頑張ってます。 [うさぎ]

 朝から肌寒い日が続いてますが子ども達は元気に登園してきました。
今日はそら組の部屋を使いステージ練習を行いました。今回は幕などを閉め本格的に
始まりの歌から行ってみました。最初にダンスを踊りましたがダンスは好きなようで
ノリノリになって踊っていました。歌も楽器も演奏しましたが、
歌は覚えている子が多いのに今日は不調だったらしく歌詞が出てこない子が多く
いました。楽器はリズムを取り手をあげるタイミングや掛け声は覚えていたのか
やっている子が多く、成長を感じることができました。
 劇では台詞がまだ覚えていない子が多かったり覚えていても声が小さかったり、
自動販売機に目が行き前を向いて言えなかったりと改善点が沢山ですが
本番まで少ししかないのでこれから沢山練習をして頑張っていきたいです。
188_2681_200.jpg188_2687_200.jpg

2歳児うさぎ組担任


2023-11-24 13:49 

散歩にでかけたよ! [そら]

 未満児発表会へ向け、未満児が毎日練習を頑張っています。「今日は何組さんが練習をするのかな」と気になっている様子のそら組です。
 朝は、ひよこ組がそら組にあるステージを使って練習するという事で、お客さんになり見てみる事にしました。
初めてお客さんに見られる事に緊張しているひよこ組を見て、優しい眼差しで見守っているそら組。お返事が上手に出来ると拍手をしたり、ダンスを見て「可愛いね」と笑顔になりながら見守っていたそら組です。
 1限目は、音楽でメロディオンの練習をしました。
そら組も2月の発表会へ向け「おつかいありさん」の練習を頑張っています。
まずは横向きで指番号や鍵盤の位置を確認してから、縦向きで練習していきました。
縦向きで吹ける子も増えてきたので、吹けるようになった子たちは、友だち同士で合わせるをしていきました。
 2限目は、寿公園へ松ぼっくりやどんぐりを探しに行きましたが、公園にはまだ小さい松ぼっくりしかなかったので、秋探しをした後は自由に遊びました。
松ぼっくりを探そうと木を良く見ていると葉っぱの裏に蝉の抜け殻がある事を発見。
たくさん蝉の抜け殻を集めたり、ブランコなど遊具で遊んだりと自由に過ごしました。
帰り道でどんぐりを見つけ「ここにあったね~」と言っていた子ども達です。
 また、秋を探しに他の公園にも出かけてみたいと思います。

176_2214_200.jpg
176_2216_200.jpg

5歳児 そら組担任




2023-11-22 13:36 

ダンスたのしいね [ひよこ]

 朝の冷え込みが一段と増していましたね。
ひよこ組では、朝の会の歌や名前呼びが上手になり動作を真似したり、
名前を呼ばれると手をあげ「はーい!」と返事する姿が多く見られるように
なりました。
活動ではリズム集会がありました。ダンスが好きな子ども達。曲が流れると
笑顔になり体を左右に揺らしたり膝を曲げたり伸ばしたりと曲に合わせて
体を動かしていました。
クラスに戻り、ままごとをしました。くまのぬいぐるみやバックを持って
買い物ごっこをしていました。携帯電話を見つけるとすぐに耳にあて
お話をしていました。
話も少しずつ上手になり友だちとの関わりが増えてきています。
関わりを大切にしていきながら過ごしていきたいと思います。
182_1632_200.jpg182_1644_200.jpg

0歳児 ひよこ組担任


2023-11-21 12:42 

大きな声で頑張りました [りす]

 発表会に向けて初めてのステージ練習をしました。
そら組さんのお部屋に行き、ステージの上に上がると
少し緊張した表情を見せる子どもたち。
練習を始める前にステージでの簡単な約束事を伝えました。
「必ず階段を使ってステージに上がること」「一人でステージから降りない」
などを簡単な言葉で伝えるとどの子もきちんと約束事を守って
最後まで練習に参加することができました。
まず初めは手遊びと歌から。
「お家の人に聞こえるように大きな声で歌おうね」と伝えていたこともあり、
大きな声で頑張る姿が印象的でした。
また、「ニコニコえがお」も意識して歌う子も数名見られました。
次はダンスをしました。2曲をそれぞれ2チームに分かれて踊ります。
ステージに立つと嬉しそうにポーズをとる姿が可愛らしい子ども達。
もう片方のチームもステージ下から踊る姿が見られました。
今日は初めての練習でしたが最後まで保育教諭の約束事を守り、
元気よく上手に取り組む事ができたりす組さん。
頑張った証に1つめのご褒美シールをもらえました。
数あるシールの中から好きなシールを選んで貼ると嬉しそうに
「○○にした!」と保育教諭や友だちに伝える姿がありました。
 今後も練習に楽しんで取り組み、ご褒美シールを沢山集めていきたいと思います。
IMG_0221_200.jpgIMG_0231_200.jpg

 1歳児 りす組担任


2023-11-20 13:05 

誰がいちばん遠くに飛ばせるかな? [合同保育]

 「今雨が降ってるよ~」「外は寒かったけどお部屋はあったかいな~」という
子どもたちの声を聞き、今日は「ストロー飛行機」「紙皿飛行機」を作って
室内でゆっくり遊ぶことにしました。
 まずは飛行機づくり。紙皿に好きな色のペンで〇やハートの模様を描いたり、
ストロー飛行機で使う色画用紙にタックシールを貼ったりしました。
ペンの貸し借りの際では「赤貸してくれる?」「いいよ~ちょっとまってね」など
言葉のやり取りをしながら楽しむ姿が見られました。
 完成後は、より広い場所で飛行機をどれだけ飛ばせるか対決したい!と思い、
3階の保育室へ移動し、飛行機を飛ばしてみることにしました。
 ストロー飛行機では「小さい輪と大きい輪、どっちが前なら良く飛ぶかな?」
紙皿飛行機では「洗濯ばさみがあるほうを前にして投げたらどうなるか試したい」等
疑問に感じたことを試してみるそら組の子どもたち。試して良かったことは、
「こう持ったらよく飛んだよ」とうさぎ組のお友だちに教える姿が見られましたよ。
 その後は子どもたちのリクエストで風船ボール遊びをしました。
友だちに風船ボールを渡し合う爆弾ゲームをしたり、保育教諭も一緒に参加し、
2チームに分かれて風船ボールリレーをしたりしました。
 活動時間が終わっても「まだしたかった~」という声が聞こえてくるほど、
盛り上がって遊んでくれたので、子どもたちが起きてからまた遊ぼうと思います。
IMG_0202_200.jpgIMG_0204_200.jpg

1歳児 りす組担任


 


2023-11-18 13:38