SSブログ

宝物取りゲームが楽しかったよ [つき]

 1限目は掃除でロッカー整理の予定でしたが、朝の準備の時にほとんどの子が綺麗に持ち物を
入れて整理整頓していたので、急遽、夕涼み会の時に飾る提灯づくりチームと絵本チームに
分かれて活動しました。提灯づくりチームは、①折り紙を折る②重ね切りをする
③糊で貼り付ける④クレパスで絵を描くの4工程の作業の元、ひまわりを作りました。
初めて、重ね切りに挑戦した子どもたちは切るのに苦戦し「上手く切れないよ」
「かたくてハサミが動かないよ」と言っていましたが、保育教諭が
「ハサミは大きく開いて奥で切るといいんだよ」「切る時はぎゅっと力を入れてごらん」などと
声を掛けたり手を添えて一緒にハサミを動かしたりすることで上手に線に沿って切ることが
出来ていました。切った後に折り紙を開いてみると綺麗な花びらになっていて子どもたちは
「うわあ、こんな形になるんだ」と驚きを隠せない様子でした。切った折り紙は糊で貼り、
最後はクレパスでお絵描きです。ひまわりの真ん中の部分に格子線を描いたり
余白で空いている部分にぐるぐる丸やハートなど思い思いに絵を描いていました。
 2限目は英語です。段々と英語の時間に慣れてきたのか、今日のつき組の子どもたちは
少し落ち着かず、話をする姿が見られましたが、外部講師のメイ先生の動きや音楽に合わせて
一緒に踊ったり歌ったりする姿が見られました。自己紹介の練習もしましたが、
英語を文章で言うのは少し難しかったようで小さな声でもにょもにょと言ったり
メイ先生に言ってもらったりして、英語を一生懸命聞きとろうとする姿が見られました。
 その後は室内で集団遊びとして「宝物取りゲーム」をしました。
初めてする遊びだったので、準備の段階から「今から何するの?」「どうやって遊ぶの?」と
興味津々。保育教諭が説明をすると「早くしたい」と楽しみにする様子が見られました。
鬼役にタッチされないように反対側にあるカゴに宝物(玩具)を入れていくゲームなのですが、
タッチされないよう動くのが難しく、たくさんタッチされる様子が見られました。
それでも次の宝物をカゴに入れようと何度も挑戦したり部屋の隅っこを走って駆け抜けたり、
あえてハイハイで進んだりとタッチされないよう工夫しながら遊んでいました。
とても盛り上がったので、また遊びに取り入れていきたいと思います。
188_1413_200.jpg188_1422_200.jpg


2023-06-15 13:20