SSブログ

ハイハイ上手になったよ [ひよこ]

 日差しが強くなり気温も高かったですが、時折吹く風が気持ちよく感じました。
今日は、オアシスの地下の広場に散歩に行きました。目を大きく開いて景色を良く
見ていた子ども達。途中でモニターがあり、サルやネコを見て
保育教諭の声掛けにモニターを見て「うー!」と反応していました。
地下に到着すると、すぐにハイハイで探索する子と、まだ慣れず
保育教諭から離れがたい様子も見られましたが、少しづつ慣れていました。
歩く練習や、掲示されているものに興味を示していた子ども達です。
つかまり立ちや、一人で立とうとする姿が多く見られるようになり
今後の子どもたちの成長が楽しみです。
DSCN5208_200.jpgDSCN5210_200.jpg

0歳児 ひよこ組担任


2023-06-19 12:31 

だんごむし、いるかな? [合同保育]

 雨の多い日が続いていましたが、今日は天気も良く、気持ちの良い風が吹いています。
保育教諭が「お散歩に行こう」と話すと、そら組のお友だちが「だんごむし探したい、
若草公園ならあるかな」との案が出たので、リクエストに答えて若草公園に行きました。
 公園に着くと、ダンゴムシ探しとは裏腹に目の前にあった遊具に惹かれ、
まずは公園にいた地域の子どもたちに混ざり、順番を守りながら、すべり台やブランコ、
汽車に乗って遊びました。汽車では、運転手になりきり、いろんな場所を触ってみたり、
窓から外を覗いて景色を楽しんだりしながら、二人で「人が沢山いるね」「お花ある」
など話をしながら楽しむ姿がありました。
 その後、本格的にダンゴムシ探しをすることに。ダンゴムシ探しをしていることに
気付いた地域の子が「ここにいたよ~」と教えてくれたり、「教えてくれて
ありがとう」などコミュニケーションを取りながら探す姿が見られました。
ダンゴムシには残念ながら逃げられてしまい、触ったり、捕まえたりすることは
出来ませんでしたが、「また行きたいな」「こどもえんに帰って探してみようかな」など
次の目標も見つかり、汗びっしょりになって散歩や虫探しを楽しんだ子どもたちでした。
IMG_0071_200.jpgIMG_0073_200.jpg
 

1歳児 りす組担任


2023-06-17 12:36 

戸外遊び楽しいね [そら]

 久しぶりの晴れた天気に、「今日は水やりに行けるね!」と夏野菜や花のお世話を頑張っているそら組は嬉しそうです。
水やりから戻って来たお当番さんが「スイカの花が咲いていたよ」と教えてくれ嬉しそうにしていた子ども達です。  
 1限目の国語ではワークで、「ち」と「ら」を書きました。
「何の字かなあ」と言いながらワークを開き文字を見ると「今日は2画だ!」と早速気が付いたそら組。お手本の文字を見て、一画目と二画目の線を確認し、止め・ハネ・はらいを確認して書いていきました。「ここまで書いたらこっちに曲がるんだよね」と確認しながら上手に書き進めていき、花丸がもなえると友だちに見せ、嬉しそうにしていた子ども達です。
 2限目の戸外遊びは、園庭で自由に遊びました。サッカーや鬼ごっこ・ダンゴ虫探しとそれぞれの遊びに夢中になり、汗びっしょり。鬼ごっこチームは、通ってはいけない場所などを子ども同士で話し合い、ルールを確認しながら遊ぶ姿も見られました。時間いっぱい遊び、沢山汗をかいたので、部屋に戻ると濡らしたタオルで体を拭き「気持ちいい~」と言っていた子ども達です。
汗をかく季節になって来たので、汗を拭いたり着替えをしながら快適に過ごしていきたいと思います。

DSC06894_200.jpg
DSC06898_200.jpg

5歳児 そら組担任


2023-06-16 14:09 

宝物取りゲームが楽しかったよ [つき]

 1限目は掃除でロッカー整理の予定でしたが、朝の準備の時にほとんどの子が綺麗に持ち物を
入れて整理整頓していたので、急遽、夕涼み会の時に飾る提灯づくりチームと絵本チームに
分かれて活動しました。提灯づくりチームは、①折り紙を折る②重ね切りをする
③糊で貼り付ける④クレパスで絵を描くの4工程の作業の元、ひまわりを作りました。
初めて、重ね切りに挑戦した子どもたちは切るのに苦戦し「上手く切れないよ」
「かたくてハサミが動かないよ」と言っていましたが、保育教諭が
「ハサミは大きく開いて奥で切るといいんだよ」「切る時はぎゅっと力を入れてごらん」などと
声を掛けたり手を添えて一緒にハサミを動かしたりすることで上手に線に沿って切ることが
出来ていました。切った後に折り紙を開いてみると綺麗な花びらになっていて子どもたちは
「うわあ、こんな形になるんだ」と驚きを隠せない様子でした。切った折り紙は糊で貼り、
最後はクレパスでお絵描きです。ひまわりの真ん中の部分に格子線を描いたり
余白で空いている部分にぐるぐる丸やハートなど思い思いに絵を描いていました。
 2限目は英語です。段々と英語の時間に慣れてきたのか、今日のつき組の子どもたちは
少し落ち着かず、話をする姿が見られましたが、外部講師のメイ先生の動きや音楽に合わせて
一緒に踊ったり歌ったりする姿が見られました。自己紹介の練習もしましたが、
英語を文章で言うのは少し難しかったようで小さな声でもにょもにょと言ったり
メイ先生に言ってもらったりして、英語を一生懸命聞きとろうとする姿が見られました。
 その後は室内で集団遊びとして「宝物取りゲーム」をしました。
初めてする遊びだったので、準備の段階から「今から何するの?」「どうやって遊ぶの?」と
興味津々。保育教諭が説明をすると「早くしたい」と楽しみにする様子が見られました。
鬼役にタッチされないように反対側にあるカゴに宝物(玩具)を入れていくゲームなのですが、
タッチされないよう動くのが難しく、たくさんタッチされる様子が見られました。
それでも次の宝物をカゴに入れようと何度も挑戦したり部屋の隅っこを走って駆け抜けたり、
あえてハイハイで進んだりとタッチされないよう工夫しながら遊んでいました。
とても盛り上がったので、また遊びに取り入れていきたいと思います。
188_1413_200.jpg188_1422_200.jpg


2023-06-15 13:20 

上手に線書けたよ! [ほし]

1限目は国語でワークをしました。今日は線をなぞって雨と傘を描きました。プリントの線をゆくっりと見ながら上手になぞる子ことができていたほし組さん。ペンの持ち方も椅子の座り方もどんどんうまくなっているてびっくりしました。線を書いている際にペンが離れてしまったりずれてしまう事もありましたが最後まで頑張って取り組むことが出来ていたので良かったです。
 その後は時間があったので夕涼み会で飾るちょうちん作りをしました。ちょうちんに夏らしい花火をはじき絵で描くことにしました。花火をいきなり書くのは難しいので鉛筆で薄く円を描きの中に線や丸を書くようにしました。初めてどこに線をかいたらいいか悩んでいましたが保育教諭に聞きながら「ここでいいかな」と自分で考えて綺麗な花火を描くことが出来ていました。それぞれ色の使い方や線を書き方、書き込みなど子ども達の個性が良く出ていて見ていてとても面白く可愛いものが出来ました。
そして朝から楽しみにしてたお弁当では「みてみて」「おいしい!」と今日で一番テンションが上がっていました。
DSC07703_200.jpgDSC07700_200.jpg

3歳児 ほし組担任


2023-06-14 14:59 

楽しくダンス! [うさぎ]

 気温も段々と上がってきて過ごしにくい日が増えてきますが、うさぎ組の子ども達は
元気に挨拶し登園してきました。
 リズム集会があったので宇宙組・月組・星組の部屋を繋げ3階の友達は合同で
行いました。移動する時に友達と手を繫いで移動するようにしていますが、自分から
友達を誘ったり好きな友だち同士集まって笑いながら繫ぐ姿が段々と見られるように
なりました。
 リズム集会では「エビカニクス」「ラララ体操」を踊りました。「エビカニクス」は
知っていたので踊る事を知ると嬉しそうにし、実際踊っている時も楽しそうに
踊っていました。「ラララ体操」は運動会で踊ったことのある曲でしたがひよこ組の
時の曲だったので初めて踊る感覚で保育教諭の踊りを真剣に見ながらも楽しんで
踊っていました。
 リズム集会の後は製作をしました。自分の席に座るように指示しましたが友達同士で
「何するのかな」「楽しみだね」と可愛らしい会話が聞こえてきました。 
七夕の織姫と彦星の服をコーヒーフィルターにペンで滲み絵として作りましたが
「青で描きたい」「見て綺麗でしょ」と作っている最中も楽しそうに友達と見せ合い
ながら製作を行えていました。
 これからの時期友達の存在に大きく気づく時なので友達とより関わりが
持てるような活動などを取り入れていきたいです。
174_0704_200.jpg174_0706_200.jpg

2歳児 うさぎ組担任


2023-06-13 14:01 

上手にグルグル [りす]

 夕涼み会で飾る「ちょうちん」の製作をしました。
白い画用紙にクレヨンでお絵描きをしていきます。
保育教諭の簡単な説明を、「早くやりたい」と言わんばかりに
目を輝かせてみる子ども達。画用紙とクレヨンが配られると
「どの色にしようかな」と色を選ぶ子や、す
ぐに手に取り描き始める子など様々な子ども達の姿が見られました。
中には「これは?」と手に取るクレヨンの色を保育教諭に聞き、
その色の名前を言いながら描いたりする子の姿も見られましたよ。
様々な色を使ってグルグルと円を描いたり、線を描いたりと
時間いっぱい集中して製作に取り組むことが出来ました。
 その後は新聞紙遊びをしました。
保育教諭に新聞紙で頭や足にリボンを付けてもらうと、
「私も、僕もして」とどんどん集まってきて
ほとんどの子が体を新聞紙で着飾って楽しんでいました。
 お片付けの時間になると全員一つずつカップをもらい、
その中に一生懸命新聞紙を入れては、袋に何度も捨てに行く姿がありました。
IMG_0042_200.jpgIMG_0045_200.jpg 

1歳児 りす組担任


2023-06-12 13:04 

触ると気持ちいいね [合同保育]

 風が吹き過ごしやすい日となりました。子ども達は元気よく登園し、
「今日は何するの?」と今日の活動を楽しみにしている子ども達。
液体のり、水、ホウ砂を使って実験をしました。年長の子たちは材料を
見ると「スライムだ!」と興味深々。まず、液体のり、水を混ぜその中に
好きな形のスパンコールや好きな色のキラキラパウダーを入れていきました。
「ハートがいいな!もっとゴールドにしたい!」とそれぞれ思うように材料を
入れていきました。ホウ砂水を入れ、割りばしで混ぜていくと
「固くなってきたー!」と固まってきたことに気づいた子ども達。
手に取り揉んでいくと「気持ちいいね!」と少しずつ柔らかくなり伸びて
来たことが分かり感触を楽しんでいました。
びよーんと伸ばしてみたり、動物の形を作ってみたり、
大きく広げて手の形を取ってみたりと楽しんでいました。
IMG_0371_200.jpgIMG_0374_200.jpg

0歳児 ひよこ組担任


2023-06-10 12:32 

大好きなボール遊びをしました。 [ひよこ]

 久しぶりに朝から天気も良く、お日様が顔を出していました。
園生活も慣れ、毎日笑顔いっぱいで登園することができるようになって
きた子どもたち。好きな音の鳴る玩具を見つけると掴んで振ってみたり
鳴らしてみたりしながら遊ぶ姿がみられています。
 さて、今日は子どもたちが最近好きな風船やボールを出して遊びました。
風船を上から吊り下げてみるとさっそく興味津々。風船にタッチすると
なんと中から鈴の音が鳴ることに気づいた子どもは、一生懸命に様々な
風船をタッチして音を鳴らしてみたり、直接風船をもって振ってみたり
しながら音が鳴ることを楽しんでいました。
 又、自分の好きな色のボールを掴んで穴に入れて遊んだり、穴をのぞいて
友だちと顔を見合わせてニコニコ笑いあったりとほほえましい姿もたくさん
見られているひよこ組です。

0歳児 ひよこ組担任

IMG_0366_200.jpgIMG_0362_200.jpg


2023-06-09 13:30 

みんなで力を合わせて [そら]

 一限目、体育では新聞紙ボールを使って様々な運動遊びをしました。最初は2人1組になりキャッチボール。始めは、勢いよく投げており、上手くキャッチ出来なかったりキャッチボールが続かなかったりしていました。そこで「友だちがキャッチしやすいボールを投げてみて」と声を掛けると「いくよ~」と声を掛けたり相手が取りやすいように優しく投げて工夫していました。次は背中にボールを乗せ落とさないようにボール運びリレーをしました。作戦タイムではそれぞれのチームで話し合い作戦を練っていました。子ども達の作戦の様子を聞いていると足の長さを測ったり友だち同士でバランスを取り合い誰が、バランスがいいか等どうやったら勝てるか真剣に話し合っていました。それぞれの作戦を武器にいざ、ゲームスタート。ボールを運んでいる友だちは落とさないように慎重に、待っている友だちも「頑張れ」と応援していました。ゲームが終わった後はお互いに「おめでとう」「上手だったね」とたたえ合っていました。
 二限目、英語では窓の外を見ながら天気や気候を答えたり、アルファベットのカード探しや音楽に合わせて楽しそうに踊っていた子ども達でした。
DSC06849_200.jpg
DSC06851_200.jpg
 

5歳児そら組担任


2023-06-08 13:05