SSブログ

真似してできるかな? [りす]

 どんよりとした一日の始まりでしたがりす組の子どもたちは元気いっぱい!久しぶりの全員登園でした。「今日は何をすると思う?」と聞くと「ブロック!」「でんしゃ!」と好きな遊びを口々に楽しそうに答える子どもたち。「今日は鬼のお面を作ります!」と答えを言うと、一瞬「え?」という表情が見られましたが、保育教諭の作った見本を見せるとみんなにっこり。早速作ってみる事にしました。
 画用紙などの材料が配られると、どこに貼るのか見本と見比べながらパーツを置いて行く子どもたち。「せんせい、ここ?」と確認しながらする子や、見本の真似をしながらすすめる子、好きなところにどんどん貼っていく子など様々な姿がみられました。見本に近いお面が出来上がっていくと子どもたちも「いっしょ!」と嬉しそうに友だち同士見せ合う姿もありました。今日の作品は来月の節分の時にみんなでお面をつけて楽しみたいと思います。
 その後はオーガンジーの布や木のパズルを出して、コーナー遊びをしました。布をマントのようにしてアンパンマンに変身する子や、腰に巻いてスカートにしプリンセスになったりと思い思いに遊んだり、木のパズルは違う形の物を組み合わせたりと子どもたちの感性で楽しむ様子がみられました。
これからも子どもたちの興味や関心を引き出しながら楽しく遊んでいきたいと思います。
193_0556_200.jpg193_0567_200.jpg

1歳児 りす組担任


2024-01-19 13:23 

凧、あがれ~! [りす]

 天気の影響で延期になった凧あげ大会ですが、お天気もよく、気持ちの良い風が
吹いていたことから、りす組は本日、屋上で実施することにしました。
 はじめに、凧あげの方法を保育教諭から聞きました。「持つところは白の部分だよ」
「手は凧が飛んで行かないようにパーじゃなくてグーで持ってね」と伝えられ、
「うん、白!」「グーでもつ!」など、自分たちで確認しながら持つ姿がありました。
 つぎに、いよいよたこあげ大会開始。高く上がってほしいという思いを込めながら、
思い切り遠くへ走る子どもたち。凧が思うように上へ行かず、「あれ~?」と
不思議そうにする子もいれば、凧が上がらなくても楽しそうに持って走り回る子、
友だちと競争しながら凧あげをする子など様々な姿がありました。
 さらに、屋上の端にみんなで並び、せーので走って凧あげに挑戦しました。
「まてまて~」と保育教諭に負けないように走る子、先にゴールまで着いて友だちを
応援する子など、凧あげを全力で楽しむ姿がありました。
 また、りす組では友だち同士での言葉のやり取りが増えてきたことで、
走っている途中にぶつかっても「ごめん」「いたかった?」など友だちに謝ることが
出来るようになっていたり、「もう一回走ろう」と友だちを誘って取り組んだりする姿が
出てきました。
 晴天の中で外で走り回ったり、友だちと競争したりするのは久しぶりだったので
とても楽しかったようでした。寒さはまだまだ続きますが、日差しのある暖かい日には
外に出て走り回って遊べたらいいなと思います。
193_0488_200.jpg193_0480_200.jpg
 

1歳児 りす組担任

 
 


2024-01-11 13:29 

たくさんお絵かき [りす]

 リズム集会がありました。
3階に全員で集まるとワクワクと期待感を持った表情で
周りをキョロキョロと見ている子どもたち。
お兄ちゃんお姉ちゃんに手を振ったりと楽しそうな姿が見られました。
今日は「エビカニクス」「パイナポー体操」の2曲を踊りました。
エビカニクスは普段から部屋で踊っている事もあり、
曲がかかると自然と体を動かす姿が見られました。
パイナポー体操では手を上にあげたり「パッパッパパ」という特徴的なフレーズを
口ずさんだりする姿が可愛らしかったです。
 沢山身体を動かして部屋に戻ってきた後は、1月の製作で家を作りました。
クレヨンで家の中をお絵描きしていきます。
保育教諭の説明を真剣な表情で聞き、クレヨンが机に配られると
「どうぞ」の声が聞こえるまで「どの色にしようかな」と
手を膝に置いたまま選ぶ様子が見られました。
早速「どうぞ」の声が掛かると思い思いにクレヨンを走らせていきます。
「アンパンマン描いた!」「これはママなの」と保育教諭や友だちに
説明をしていきながら製作を楽しんでいました。
画用紙いっぱいに描き終えると、まだまだ描き足りない気持ちを訴え、
どの子も製作のほかに新しい紙をもらってお絵描きを再び始めていました。
 お絵描きや製作が大好きな子どもたちなので、
今後も様々な製作やお絵描きの時間を取り入れていきたいと思います。
193_0384_200.jpg193_0389_200.jpg 

1歳児 りす組担任


2023-12-26 12:51 

かっこいいのが出来るかな? [りす]

 昨日までの天気とは打って変わって生憎の雨模様となりましたが、りす組の子ども達は元気いっぱいに登園してきました。「せんせ~い、おはよう!」と挨拶も子ども達からすすんでしたり、日々の成長を感じています。
 生活発表会の余韻があるのか「せんせい、ダンスする」「うんとこしょは?」「ママきたね」など口々に発表会の話を始める子ども達。楽しい思い出ができたようでとても嬉しく思いました。引き続きダンスや劇ごっこをしたりなど、余韻を楽しんでいきたいと思います。
 今日は発表会の「ご褒美シール」を一人ずつ選んでいる間に、新聞紙ボールや新聞紙の輪で遊びました。輪投げをしたり玉入れをしたりなど体をたくさん動かして遊びました。たくさん輪を持っている子は持っていない子に「どうぞ」をしたり、「この色なあに?」の質問に答えながらボールを集めるなど子ども達から遊びの幅が広がって楽しむ姿が見られました。
 その後は少し早いですが凧揚げの「たこ」のシール貼りをしました。バランスよく隙間を見つけてシールを貼ったり、一列に並べたり、重ねて貼ったりなど思い思いにシールを貼りました。それぞれの個性あふれる作品が出来上がり、終わりの時間になっても集中して貼る姿が多く見られました。シールの台紙もケースに散らからないように集めるなど最後まで片付けが上手なりす組の子ども達でした。
 寒くなったり暖かくなったりと体調管理が難しい毎日ですが、子ども達の体調の変化を見逃さないように、たくさん触れ合いながら楽しく過ごしていきたいと思います。
IMG_0105_200.jpgIMG_0126_200.jpg

1歳児 りす組担任


2023-12-11 13:29 

どきどき、わくわくで頑張りました。 [りす]

 12月に入り、寒さがまたいちだんと厳しくなってきたこの頃。
 未満児発表会リハーサルがありました。
リハーサル前の待機室では、普段と違う雰囲気を感じ取ったのか、一気に顔つきが
変わり、ドキドキしながら待機するこどもたち。リハーサルが始まり、幕が開くと
保護者の方々やほし組のお友だちの姿を目にして表情が固まる子・笑顔いっぱいで
手遊び・うたを発表する子、お友だちと一緒に目を見合わせて楽しく踊ったり、
歌ったりする子など様々な姿が見られました。初めて大勢の人に見守られながら、
衣装を着てステージに立ちましたが、緊張しながらも自分なりに楽しもうとする
子どもたちの姿があり、安心しました。
 リハーサルが終わり、衣装を脱いで水分補給をしながらゆったり過ごす子どもたち。
ほっと一息つきながら、友だちと一緒に飲むお茶はとても美味しかったようで、
「おいしいねえ」というやりとりをしながら飲む姿もありました。
残り数日、体調に気を付けながら無事に本番を迎えられたらいいなと思います。
IMG_0049_200.jpgIMG_0062_200.jpg

1歳児 りす組担任


2023-12-05 14:10 

大きな声で頑張りました [りす]

 発表会に向けて初めてのステージ練習をしました。
そら組さんのお部屋に行き、ステージの上に上がると
少し緊張した表情を見せる子どもたち。
練習を始める前にステージでの簡単な約束事を伝えました。
「必ず階段を使ってステージに上がること」「一人でステージから降りない」
などを簡単な言葉で伝えるとどの子もきちんと約束事を守って
最後まで練習に参加することができました。
まず初めは手遊びと歌から。
「お家の人に聞こえるように大きな声で歌おうね」と伝えていたこともあり、
大きな声で頑張る姿が印象的でした。
また、「ニコニコえがお」も意識して歌う子も数名見られました。
次はダンスをしました。2曲をそれぞれ2チームに分かれて踊ります。
ステージに立つと嬉しそうにポーズをとる姿が可愛らしい子ども達。
もう片方のチームもステージ下から踊る姿が見られました。
今日は初めての練習でしたが最後まで保育教諭の約束事を守り、
元気よく上手に取り組む事ができたりす組さん。
頑張った証に1つめのご褒美シールをもらえました。
数あるシールの中から好きなシールを選んで貼ると嬉しそうに
「○○にした!」と保育教諭や友だちに伝える姿がありました。
 今後も練習に楽しんで取り組み、ご褒美シールを沢山集めていきたいと思います。
IMG_0221_200.jpgIMG_0231_200.jpg

 1歳児 りす組担任


2023-11-20 13:05 

発表会の練習をがんばったよ [りす]

 今週から急に寒さが厳しくなったことで「寒いね」「冷たいね」など
季節に沿ったこどもたちの言葉のやりとりがだんだん聞こえるようになってきました。
 そんな中、りす組では、発表会の練習が本格的に始まりました。
 まずは気持ちづくりから。「発表会ではお家の人が見守っていること」を伝えると
お家の人を思い浮かべるこどもたち。「お家の人に顔が良く見えるように、
手はおひざにして気を付けで待とうね」という声掛けにもうんうんと頷きながら
気を付けのかっこいい姿勢を作ることができました。
 次に手遊び・歌の練習では、歌う前に「口を大きく開けて大きな声で歌うと遠くまで
よく聞こえるよ」という保育教諭のアドバイスを聞いた子どもたち、
ピアノの音や保育教諭の口の動き、また歌詞をよく思い出しながら歌う姿がありました。
中には、友だちとどっちが大きな声で歌っているか勝負しながら歌ったり、
目を見合わせて歌ったりと、楽しみながら練習に取り組むことができていました。
 さらにダンスでは、2曲踊りました。練習を始めて数回しかたっていませんが、
動きをよく覚えていてドーナツポーズやビリビリポーズを笑顔で決める姿がありました。
 発表会まで一か月を切りました。
まずは保育教諭が練習の雰囲気をしっかり盛り上げて、楽しむことで、
子どもたちが練習を楽しいと思える時間にしていければいいなと思います。
IMG_0120_200.jpgIMG_0127_200.jpg

1歳児 りす組担任


2023-11-14 13:46 

みんなで散歩楽しかったね! [りす]

 どんよりとした月曜日の朝を迎えましたが、今日はそら組のお兄さんお姉さん達と一緒に公園に行く約束をしていた日!「雨が降りませんように」とりす組の子ども達は保育教諭と一緒に空を見上げながらお願いをしました。お願いが通じたようで雨も降らず無事に若草公園まで行くことができました。
 事前にそら組さんに「りす組さんと手をつないでくれるかな」とお願いしていたので、お兄さんお姉さんと手をつなぎました。りす組の子ども達は、緊張する子や嬉しそうに手をつないで飛び跳ねたりする子など様々な姿を見せてくれました。歩くペースも誘導ロープと違い、手をつないで歩いてくれているからか、少し速くても楽しそうに歩くことができていました。
 公園ではペアのお兄さんお姉さん達と一緒にどんぐりを拾ったり、ハトの群れに近づいてみたりと思い思いに楽しく過ごしていました。最初は緊張していた子ども達の表情も柔らかくなり、りす組の子ども達から手を引っ張って歩く姿も見られました。
 なかなか他クラスと一緒に遊ぶ時間が取れないので、今日の散歩は子ども達にとってちょっぴり緊張もしましたが、楽しい思い出になったのではないかと思います。これからもりす組だけの思い出ではなく「一緒に」できる活動や思い出作りの時間を増やしていけたらいいなと思います。
IMG_0039_200.jpgIMG_0041_200.jpg

1歳児 りす組担任


2023-11-06 13:21 

明日は運動会! [りす]

 どんよりとした天気の朝。明日の運動会は大丈夫かなぁと、保育教諭と一緒に空を見上げたりす組の子どもたち。「あめふってるね~」と子どもたちが次々に教えてくれました。明日はお天気になるといいなぁとみんなで空に向かってお願いをしたので、晴れてくれるといいなと思います。
 今日の活動は子ども達の大好きなおままごとをして遊びました。クマの保育園やバック屋さん、食べ物屋さんなどコーナーを作り、好きな遊びを楽しむ事にしました。子どもたちは早速好きなところに向かうと「これつけて」とエプロンを持って来て保育園の先生になったり、お皿にケーキをたくさんのせてテーブルで美味しそうに食べる真似をする子など思い思いに楽しむ姿がありました。
 その後は、明日の運動会に備えて誘導ロープの輪にシールを貼るお手伝いをしてもらいました。子どもたち一人ひとりにシールを台紙から剥がしてもらい「ここに貼ってね」と声をかけると、丁寧に慎重に貼る姿に運動会を楽しみにしている気持ちがたくさん感じられ、うれしく思いました。
 いよいよ明日は待ちに待った運動会。普段と違う雰囲気で泣いてしまう子もいるかもしれませんが、かわいらしい姿を見ていただきたいなと思います。
IMG_0001_200.jpgIMG_0006_200.jpg

1歳児 りす組担任


2023-10-20 15:01 

トントン、1.2で歩いたよ [りす]

 厳しい日差しも涼しい風で和らぎ、過ごしやすい季節になってきました。
 今日は、クローバー公園で運動会の全体練習を行いました。
連休明けの疲れを感じさせないくらい元気いっぱいの子どもたち。
入場行進の練習では、「トントン、1.2」の掛け声に合わせて誘導ロープを
離すことなく、しっかりと持って歩くことができました。
 また、体操「スタートソング」は、クラスでよく練習していたこともあり、
保育教諭が踊る姿を見なくても「ぎゅーぎゅーぎゅー」の掛け声を言いながら
腕を曲げたり、しゃがんだり、友だちと手を繋いだりする姿が見られました。
 さらに、他クラスが見ている中でかけっこの練習も行いました。
ちょっと恥ずかしそうにしながらも、かっこよく「きをつけ」のポーズを決めたり、
ゴールにいる保育教諭を目指して走りきる姿が見られました。
 最後は、少しの時間だけでしたが遊具で遊びました。初めて公園で遊んだので
大興奮の子どもたち。特に滑り台が大人気でお友だちと交代しながら滑ることが
できました。
 風が涼しく気持ちのよい天気になってきたので、公園に行ったり、遊具で遊んだりと
運動会練習の合間にリラックスして遊べる時間を作っていけたらいいなと思います。
IMG_0087_200.jpgIMG_0103_200.jpg

1歳児 りす組担任


2023-10-10 13:31