SSブログ

小学校の見学に行きました! [そら]

 今日は近くの小学校へ見学に行きました。もうすぐ一年生と
いうことで、子どもたちも少しずつ就学への期待が高まってきている様子が
みられています。朝から、「学校に行ったら何をするのかな?」等と
ワクワクしている様子がみられていた子どもたち。上靴を持って
背の順に並び、いざ出発です。小学校へ着くと、一番についた為、少し待ち時間が
ありました。体育館の中で待っててねと教頭先生に声をかけられると少し
緊張した様子で「はい」とかっこよく返事をし、体育座りで待っていた
そら組さん。周りにあったバスケットボールのゴールや、大きな跳び箱に
興味を持ち、「跳び箱、園にあるのよりも大きいね」等と自分たちが跳んでい
た跳び箱を思い出しながら比べ、友だちと話す姿もみられました。さっそく
校長先生の話が始まり、学校の中の見学が始まると、まずは一年生の授業の
見学です。椅子と机に座り、黒板を使って授業をしている姿を見て、
「すごい、、」とつぶやく子の姿が。図書室見学では、たくさんの種類の本に
「いっぱいあるね」「こんなにあったら何にするか迷うね」などと胸を
膨らませる姿も。廊下にも、様々な掲示物があり、「これは何だろう?」と
いろんな物に興味津々な姿がみられました。終了後、一年生からのお土産や
お手紙を園に戻って開封しました。小学校に入ってからある行事や楽しいことの
おしらせ、一人一人に対するお手紙、そして手作り玩具が入っており、子どもたちも
さっそくその玩具でたくさん遊びました。
 その後は、子どものリクエストにより、アイクリップと磁石の玩具を出して
自由時間にし、時間いっぱい遊ぶ事ができました。

5歳児 そら組担任

DSC06360_200.jpgDSC06361_200.jpg


2023-03-07 12:48 

リトミック楽しいね [ひよこ]

 暖かく天気のいい一日となりました。お話も上手になってきたひよこ組さん、最近ではお友だちのことも覚えてきて名前を呼び合う姿が見られます。
 初めてリトミックに挑戦してみました。初めてなので、保育教諭を見ながら動いていたひよこ組のお友達。「トンボ」や「メダカ」はすぐにマスターし、保育教諭と一緒にたくさん走りました。トンボの最後のポーズでは、まだ片足立ちが難しい子も壁につかまり、片足で立とうと頑張っている姿がかわいらしいです。「かめ」や「ウサギ」にも挑戦しました。かめでは、保育教諭の上に乗ることを楽しむ姿も見られました。また少しずつ種類を増やしながら取り組んでいきたいです。
 その後は、リズム集会に参加しました。「サンサン体操」と「サクランボのマンボ」の2曲を踊りました。お兄さんお姉さんと一緒に踊りを楽しみました。
 部屋に戻ると、おままごとをしました。お皿に盛り付け、食べる真似をしたりとごっこ遊びも上手になってきています。友だちの使っているものが欲しい時は「貸してっていうんだよ」と伝えると、両手を合わせて「貸して」とアピールしたりと言葉もよくわかってきているようです。
できることもどんどん増えてきているので、今後も様々な遊びをしていきたいと思います。

aa_200.jpgIMG_0266_200.jpg

0歳児 ひよこ組担任


2023-03-06 13:32 

たくさん歩いてきたよ [合同保育]

 暖かい陽の光とともに、小さな虫やかわいらしい花草を見かける季節になってきましたね。今日はまだ行ったことのない公園へ行ってみよう!ということで、「ゆうえんかん広場」まで散歩に行きました。出発するとつき組のお友だちがりす組のお友だちに「手をつなごう」と声をかけ、仲良く手を繋いで歩く姿がありました。道中では、お家での出来事や好きなゲームなどについて楽しそうにお話をしてくれました。
 広場に到着すると、まずは遊具に夢中。遊具に乗るとゆらゆらと揺れながら、好きなものやことについてお話をしてくれたり「これたのしい」と体を揺れ動かして遊んだりして楽しんでいました。その後、木の下に落ちていたちいさな松ぼっくりや梅の花を発見し、「きれいなのないかな~」「あった!」とつぶやきながら、手の上に乗りきらないほどの松ぼっくりや梅の花、花びらを拾い、ポケットに大事そうに入れて持って帰ることにした子どもたちでした。
 長い道のりだったこともあり、帰り道は少し疲れた様子がありましたが、手を繋いでいる保育教諭の力を借りながらも、一生懸命に園まで歩き切ることができました。園に帰ると持って帰った梅の花を水につけたり、松ぼっくりを袋にいれたりととても大事にしていました。
 春が訪れるにつれ、春の草花や虫にたくさんである機会が増えてくると思います。暖かい日には散歩や戸外に出て自然にたくさん触れながら遊んでほしいなと感じた一日でした。
CIMG1770_200.jpgCIMG1772_200.jpg

2歳児 うさぎ組担任


2023-03-04 12:57 

うれしいひなまつり [ほし]

 ひな祭り会に参加しました。
朝から「今日はおひなさまだよね」「楽しみ」と
期待感でいっぱいの子どもの姿がありました。
早速会場に入ると各クラスのひな祭り製作が色んなところに飾られており、
色鮮やかで子どもたちも目を輝かせていました。
会ではひな祭りにちなんだクイズが行われました。
「ひしもち」や「ぼんぼり」の名前や人の名前などのクイズが出ました。
事前にクラスでひな祭りの由来や意味、
様々な物の名前などを紙芝居を通して知っていたことから、
クイズにも理解して参加する姿がありました。
会が終わった後には各クラスの製作物を見て回る時間を設けました。
「お顔が上手に描けているね」「お洋服可愛いね」と
じっくり見て気づいた部分を友だちと話す姿がありました。
 その後は園庭で遊びました。
始めはボールやコンビカーなど好きな玩具で遊ぶ子どもたちでしたが、
徐々に「おにごっこやる人!」と集まり始め、最終的にはみんなで「氷鬼」をしました。
捕まって氷になってしまっても「助けて!」と大きな声で呼んだり、
鬼から全力で逃げたりと思い切り身体を動かしていました。
「「泣き虫氷鬼」しようよ、氷になった人はえんえんって泣いて、
助けてもらったらニコニコ笑顔で鬼から逃げるの!」と遊びの展開も広げ、
自分たちでルールを考えながら遊ぶ姿がとても楽しそうでした。
 時間いっぱい楽しんだ子供たちは、給食もモリモリ食べました。DSC06611_200.jpgDSC06618_200.jpg

3歳児 ほし組担任


2023-03-03 13:31 

そら組さんへプレゼントを作ったよ [うさぎ]

 3月に入り今年度も残り1ヶ月となりました。この1年の子どもたちの成長を感じつつ、たくさんの思い出を作っていこうと、散歩に出掛けたり、ゲームをしたりと毎日、楽しく過ごしているうさぎ組の子ども達です。
 今日は、卒園していくそら組さんの為に、プレゼント作りをしました。「たくさん、遊んでくれたね」「お話しもたくさんしたね」など、そら組さんとの思い出話をしながら、「ありがとうの心を込めて作ろうね」と保育教諭が声を掛けると、「そうだね」とすぐに賛同した子ども達でした。手作りマグネットを紙粘土とビーズを使って作ることを伝え、好きな色を選んで紙粘土に混ぜていきました。小さな手の平で心を込めて綺麗な色になるまで、懸命に紙粘土を練っていた子ども達。色が均一に混ざる子どもやマーブール状になる子どもなど、それぞれの色がとても綺麗にでていました。その後、キラキラのビーズを間隔や色を考えながら埋めていきました。「そ~と、そ~と」「こんな感じかな?」と丁寧に取り組む姿が見られ、出来上がると、「できた~」「きれいだね~」と満足げな子ども達でした。「そら組さん喜んでくれるかな?」「いつ渡すの?」と、お別れ会の日にプレゼントするのを楽しみにしているようです。
 その後、お別れ遠足で踊るダンスをみんなで元気に踊り、屋上に上がって鬼ごっことしたり、かけっこをしたりしながら、存分に身体を動かして遊びました。
174_0231_200.jpg174_0234_200.jpg

2歳児 うさぎ組担任


2023-03-02 13:24 

しっぽを追いかけろ! [りす]

 天気が良かったので久しぶりに屋上に上がって遊びました。
屋上に上がって自分の靴を履くのですが自分で進んで履こうとする子が増えてきたように感じます。
難しそうにしている友だちがいると隣に座っている子などが靴を履くのを手伝ったりお世話する姿が見られ微笑ましかったです。屋上ではしっぽ取りゲームをしました。背中にしっぽを付けてもらうと子ども同士で見せ合って嬉しそうにしていました。保育教諭のしっぽを追いかけて楽しんでいた子ども達。「まてまて~」と言って笑顔で追いかけてくる姿がとてもかわいらしかったです。しっぽを取るともう一回と言って何度も保育教諭にしっぽを付けてくれました。体力がどんどんついてきているようで先に保育教諭の方が疲れてしまうほどでした。いっぱい走って少し疲れた子は端の方に座って日向ぼっこを堪能していましたよ。
CIMG1749_200.jpgCIMG1750_200.jpg

1歳児 りす組 担任


2023-03-01 13:55